うちの子が、「太鼓の達人」にはまっている、というのは、何度も書きました。
その元となっている、「関ジャニ∞の仕分け」ですが、先日土曜日は2時間スペシャルでした。
その最後に、こんなお知らせが。。。
「いま、テレビ朝日1階にて、ゲーセンでは遊べない番組オリジナル曲が無料で出来るぞ!」
うぐぐ。
息子たちをチラリと見ると、目が輝いている

これは、やはり・・・。
兄「行く!」
弟「いく!!」
あぁあ。
やっぱり。
・・・というわけで、行ってきました。
ぎろっぽん。
いや、六本木。
新宿から大江戸線に乗り換え、六本木へ。
そこから歩くこと、10分弱。
テレビ朝日に到着です。
太鼓の達人は2台。
やはり、並んでいます。
最後尾を見ると、「120分待ち」って書いてある。
おいおい。
太鼓やるためだけに、120分も並べるかよ!って思いましたが、せっかくぎろっぽんまで来て、何もしないで帰るわけにもいかないので、とりあえず並びました。
息子たちは、オリジナル曲4曲のうち、何をやるか、を相談中。
聞いてみると、、、
兄「全部やればいいんだ」
弟「そうだ、そうだ」
おいおい。
1回1曲しか出来ないんだぜ。。
4回やるとしたら、8時間待ちだよ。。。
それは無理じゃね?って言うと、
兄「でも、全部やりたいんだもん。並ぶもん。」
弟「ならぶもん!」
そうですか。。。
まぁ、1回目で2時間並べば、飽き飽きするかな、ってことで、とりあえずその場は流しました。
すると、比較的早めに列は進み、1時間ちょいで僕らの順番に。
息子たちが最初に選んだ曲は、「Honey」。
結構、難易度高いけど、大丈夫か・・・
と思っていたら、心配的中。
普段、そこそこ上手い息子たちが苦戦。
しかも、兄が弟に負ける、という惨事。
アァ・・・。
1時間並んだのに・・・
当然、もう一度、並びます。。
ただ、二人にもさすがに「並び疲れ」が見える。
これが終わったら、帰ろうか、と言うと、、
兄「そうだね。。」
弟「うん。。」
よし。
じゃあ、この1回をがんばって並ぼう!!
2回目も、だいたい1時間は並びました。
選んだ曲は「T.W.L」。
関ジャニの曲なので、結構選曲している人が多い曲でした。
今度は、2人とも順調!!
そして、兄の勝利!!
これで帰れる・・・。
とりあえず、二人とも、気分良く、帰りました。
テレビ朝日を出るときに、一言。
兄「また、来週も来よう」
弟「そうしよう」
はぁ。
パパは大変です。。。
その元となっている、「関ジャニ∞の仕分け」ですが、先日土曜日は2時間スペシャルでした。
その最後に、こんなお知らせが。。。
「いま、テレビ朝日1階にて、ゲーセンでは遊べない番組オリジナル曲が無料で出来るぞ!」
うぐぐ。
息子たちをチラリと見ると、目が輝いている


これは、やはり・・・。
兄「行く!」
弟「いく!!」
あぁあ。
やっぱり。
・・・というわけで、行ってきました。
ぎろっぽん。
いや、六本木。
新宿から大江戸線に乗り換え、六本木へ。
そこから歩くこと、10分弱。
テレビ朝日に到着です。
太鼓の達人は2台。
やはり、並んでいます。
最後尾を見ると、「120分待ち」って書いてある。
おいおい。
太鼓やるためだけに、120分も並べるかよ!って思いましたが、せっかくぎろっぽんまで来て、何もしないで帰るわけにもいかないので、とりあえず並びました。
息子たちは、オリジナル曲4曲のうち、何をやるか、を相談中。
聞いてみると、、、
兄「全部やればいいんだ」
弟「そうだ、そうだ」
おいおい。
1回1曲しか出来ないんだぜ。。
4回やるとしたら、8時間待ちだよ。。。
それは無理じゃね?って言うと、
兄「でも、全部やりたいんだもん。並ぶもん。」
弟「ならぶもん!」
そうですか。。。
まぁ、1回目で2時間並べば、飽き飽きするかな、ってことで、とりあえずその場は流しました。
すると、比較的早めに列は進み、1時間ちょいで僕らの順番に。
息子たちが最初に選んだ曲は、「Honey」。
結構、難易度高いけど、大丈夫か・・・
と思っていたら、心配的中。
普段、そこそこ上手い息子たちが苦戦。
しかも、兄が弟に負ける、という惨事。
アァ・・・。
1時間並んだのに・・・
当然、もう一度、並びます。。
ただ、二人にもさすがに「並び疲れ」が見える。
これが終わったら、帰ろうか、と言うと、、
兄「そうだね。。」
弟「うん。。」
よし。
じゃあ、この1回をがんばって並ぼう!!
2回目も、だいたい1時間は並びました。
選んだ曲は「T.W.L」。
関ジャニの曲なので、結構選曲している人が多い曲でした。
今度は、2人とも順調!!
そして、兄の勝利!!
これで帰れる・・・。
とりあえず、二人とも、気分良く、帰りました。
テレビ朝日を出るときに、一言。
兄「また、来週も来よう」
弟「そうしよう」
はぁ。
パパは大変です。。。