aaaaaa

2013年03月04日

昨日は、合唱コンクールに参加しました。

僕が団長をやっている合唱団は、団を2つのグループに分けての参加。

通常の合唱団練習と並行して、グループ練習もやる、という中々に厳しい練習スケジュールではありましたが、それでも、そこそこは練習したように思います。

結果は・・・。

残念ながら入賞ならず。

入賞とは、100点満点評価で75点以上、であり、75点未満だった、ってことです。

実は、去年も同じコンクールに参加して入賞できなかったので、今年こそ!の気持ちが強かったのですが、届かずでした。


はい、それだけです。

・・・

・・・

いや、やっぱり、それだけじゃない。

悔しいのだ。

とっても、とっても、悔しいのだ。


入賞できなかった言い訳は、いくらでも出来る。

「練習時間が取れなかった」
「指揮者がいないのはマイナス」
「全員そろっての練習が出来なかった」

でも、そんなこと、本番前から分かっていたこと。

もちろん、上記が、入賞を阻む要素であることは否定しないけど、それを乗り越えてこそ、であって、むしろ、「乗り越えられない」という上記以外のところに問題があるんじゃないかと思います。

じゃあ、どうすればいいの?

どうすれば、入賞できる演奏ができるの?

それとも、うちのように、団を真っ二つに割って、通常練習と並行して練習して、指揮者をおかないグループは、絶対に入賞はできないの?


あ、別に、入賞が目的というわけではありません。

コンクールが大好き!ではあるけど、年をとって、そこまでこだわりもなくなりました。

ただ素朴に、「入賞したらうれしいじゃん」っていうだけ。

「認められたらうれしいじゃん」ってだけ。

「別に認められなくてもいいも〜ん」「歌って楽しければそれでいいも〜ん」って考え方もあるとは思いますし、そんなのおかしい!とは思いませんが、僕は認められたい。

ただ、自分が楽しいためだけに歌っているのであれば、自慰行為と一緒。

そんなの人前でやるべきじゃないんじゃない?って感じる。

コンクールという場でないにしても、人前で歌う限りは、クオリティの高いものの方が喜ばれるわけだし、クオリティが高ければ、コンクールでの入賞も叶うはず。

・・・というのが、僕の考え。

常にクオリティの高さを追求し、当然、結果もついてくるような活動がしたいのです。


だから、入賞したい。

入賞できなかったら悔しい。

悔しいから、次はがんばるぞ!って思う。


ちなみに。

ちなみに。

ちなみに。

3回言ってみた。

僕が兼団しているもう一つの合唱団は、入賞どころか、何と1位(85点以上)でした。。。

なぜだ。

なぜなんだ。

片や入賞せず、片や1位。

さっぱり分からない、、、というのが、正直な気持ち。

比べるのは、あまりよくないとは思うけど、両方よく知っているから、比べちゃおう。

僕が団長の方はA、兼団している方はPとして比較。

<メンバー>
AもPも、音楽を専門に勉強しているようなメンバーはいない。
音楽的素養というか、素質的な部分はどっこいと思う。
少なくとも、Pの方が持ち声がいいとかはない。

<練習>
Aは週1回2時間。Pは週2回3時間ずつ。
練習量はPの方が上か。。

<練習参加率>
AもPも、全員そろったのは当日のみ。
Pは練習回数は多いが、出席率はとても悪い。

<練習内容>
Aは指揮者なし。Pは指揮者あり。
ただ、Aも指導はしてもらっていたので、練習内容には差はないと思う。

<発声面>
Aは発声は相当にまじめにがんばっている。ボイストレーナーをつけて、月に一度は必ずボイトレをしているし、それに加えて、個人ボイトレメニューも充実している。
Pは、発声は練習前の30分のみ。それ以外に、ボイトレとかをしているメンバーはいない。


う〜ん。

こう比べても、なぜ、Pが勝っているのかは、分からない。

敢えて言えば、指揮者が振るか振らないか、の違い。

その他は、Pは練習回数は多いけど、出席率は悪いし、発声面では、むしろAの方がまじめに取り組んでいる。

う〜ん。

なんなんだ。

にんにんだ。

ぬんぬんだ。

ふざけている場合ぢゃない。


よし!

じゃあ、たとえば、だ。

たとえば、指揮者がいるいないは置いておいて、PでやってることをそのままAがやるってのはどうだ?

そうすると、何をやることになるんだ??

・・・

・・・

う〜ん。

何かを追加でやることは、ない。

全くない、と言ってもいいかも。

敢えて言えば、「発声を気にして歌うのをやめよう」、ってことかな。。

非現実的だ。


あぁ。

困った。

この記事のタイトル、「悔しい」だったのに、書き終わってみたら「困った」になった。

本当にこまった。
posted by bbb at 10:58 | 合唱

2013年02月25日

以前、うちの近くの交差点に、はす向かいでファミマが並んでいることを書きました。

井の頭通りの「松庵二丁目」交差点です。

西荻窪駅側にあるファミマは古くからあるファミマ。

三鷹台駅側にあるファミマは最近できたファミマ。

もちろん、三鷹台駅側が出来るまでは、西荻窪駅側のファミマを使っていたわけですが、うちは、三鷹台駅側なので、そちらが出来てからは、基本的に三鷹台駅側を使うようになりました。

そう。

西荻窪駅側のファミマからすると、「奪われた顧客」の1人だと思います。

いや。

たぶん、両店を足せば、売り上げは伸びていると思いますよ。

当初の1店舗に比べると。

井の頭通りには駐車場があるコンビニって中々なくて、井の頭通りの「環八〜吉祥寺」間の約5kmを考えても、環八から井の頭通りに入ってすぐのローソン(ここ1年くらいに出来た)、キッチンコート近くのセブン、そしてこの2つのファミマ、くらいしかないと思います。

また、井の頭通りって、結構往来が激しく、かつ狭いのに二車線あったりするので、道の向こう側のコンビニに入ろう、みたいな気って、あんまり起きないように思います。

そういった意味では、三鷹台駅側のファミマの出店戦略は決して間違ってはいないのでは、、と思っていました。


ただ、噂によると、西荻窪駅側のオーナーは、新ファミマの出店に怒って、オーナーを辞めてしまったらしいんですね。

んで、新ファミマのオーナーが旧ファミマのオーナーをやることにもなった・・・、みたいな感じだったらしいのです。


前置きが長くなりました。

そう。

近隣の方はご存知の通り、昨年末、西荻窪駅側(旧ファミマ)は閉店しました・・・。

あぁ、かわいそう。

まぁ、僕にとっては、近い方が残ったわけでいいのですが、合唱練習のために、環八方面に向かう時には、西荻窪駅側の方が便利だったので、ちょっと残念ではあります。


んで。

期待は、「その後、何になるのか??」ってとこですよね。


こないだの土曜日、塗装工事をしていたんです。

外壁は主には黄色。
土台部分に緑色。

んん??

そんな色のコンビニあったっけ。。。

土曜日はそんな感じでした。


そして、日曜日。

店名が書かれていました。

タックルベリー

中古釣具専門店。。。


うむむぅ。

むむむぅ。

コメントが難しい。。

確かに、近隣に釣具屋はありません。

目のつけどころは、いいかも。。。

ただ、うちとは縁が無さそうです・・・
posted by bbb at 10:01 | 西荻窪

2013年02月12日

うちの子が、「太鼓の達人」にはまっている、というのは、何度も書きました。

その元となっている、「関ジャニ∞の仕分け」ですが、先日土曜日は2時間スペシャルでした。

その最後に、こんなお知らせが。。。

「いま、テレビ朝日1階にて、ゲーセンでは遊べない番組オリジナル曲が無料で出来るぞ!」

うぐぐ。

息子たちをチラリと見ると、目が輝いているeyeshiny

これは、やはり・・・。

兄「行く!」
弟「いく!!」

あぁあ。

やっぱり。


・・・というわけで、行ってきました。

ぎろっぽん。

いや、六本木。

新宿から大江戸線に乗り換え、六本木へ。

そこから歩くこと、10分弱。

テレビ朝日に到着です。


太鼓の達人は2台。

やはり、並んでいます。

最後尾を見ると、「120分待ち」って書いてある。

おいおい。

太鼓やるためだけに、120分も並べるかよ!って思いましたが、せっかくぎろっぽんまで来て、何もしないで帰るわけにもいかないので、とりあえず並びました。

息子たちは、オリジナル曲4曲のうち、何をやるか、を相談中。

聞いてみると、、、

兄「全部やればいいんだ」
弟「そうだ、そうだ」

おいおい。

1回1曲しか出来ないんだぜ。。

4回やるとしたら、8時間待ちだよ。。。

それは無理じゃね?って言うと、

兄「でも、全部やりたいんだもん。並ぶもん。」
弟「ならぶもん!」

そうですか。。。

まぁ、1回目で2時間並べば、飽き飽きするかな、ってことで、とりあえずその場は流しました。


すると、比較的早めに列は進み、1時間ちょいで僕らの順番に。

息子たちが最初に選んだ曲は、「Honey」。

結構、難易度高いけど、大丈夫か・・・


と思っていたら、心配的中。

普段、そこそこ上手い息子たちが苦戦。

しかも、兄が弟に負ける、という惨事。

アァ・・・。

1時間並んだのに・・・


当然、もう一度、並びます。。


ただ、二人にもさすがに「並び疲れ」が見える。

これが終わったら、帰ろうか、と言うと、、

兄「そうだね。。」
弟「うん。。」

よし。

じゃあ、この1回をがんばって並ぼう!!


2回目も、だいたい1時間は並びました。

選んだ曲は「T.W.L」。

関ジャニの曲なので、結構選曲している人が多い曲でした。

今度は、2人とも順調!!

そして、兄の勝利!!


これで帰れる・・・。

とりあえず、二人とも、気分良く、帰りました。

テレビ朝日を出るときに、一言。

兄「また、来週も来よう」
弟「そうしよう」

はぁ。

パパは大変です。。。
posted by bbb at 11:41 | 家族

2013年02月08日

昨日。

合唱練習帰りの一人飲み会で、あん肝+熱燗、のベストカップルを楽しみにしていました。

ただ。

だんまや、晩小屋、いずれも、あん肝の表示なし・・・。

どうしちゃったんだ。。。

もう、あん肝の季節は終わりかい?

posted by bbb at 17:22 | 西荻窪

2013年02月07日

うちの子たちが、太鼓の達人やカラオケにはまっている、ということは以前、書きました。

それは、いまだ続いており、飽きっぽい息子にしては、なかなかに粘り強い趣味です。

そんなわけで、毎週土曜は、吉祥寺に繰り出して、太鼓の達人をやるのが週課なわけですが、たいてい、午前の早い時間に行くので、お昼ご飯を食べて帰ろう、ってことになります。

僕は、お昼ご飯は何でもいいんですが、とにかく、ビールは飲みたい。

息子たちも、基本的には何でもいいんですが、食べられる種類には限りあり。

何を食べたい?って息子たちに聞くと、

兄「ほっけ定食!」
弟「ハンバーグ!」

って感じです。

兄はとにかく和食中心。弟はとにかく洋食中心。
二人に共通するとしたら、中華かも。

ただ、それぞれが食べたいものを実現するためには、いわゆる「ファミリーレストラン」が最適です。

吉祥寺のファミレス、といえば、ガストですが、ガストにすると、うちの二人、、

「ホットケーキ!」

に変わってしまうんです。

まぁ、それでもよいのですが、どうもホットケーキでは、食事をさせた感がない。

せっかく、二人とも、きちんとした食事を所望しているわけで、親としては、きちんと食事をさせたい。


こういう時、かつては、サンロードにある「おひつ屋」に行っていたのですが、おひつ屋って、狭いんですよね。。。

・・・というわけで、新規開拓しました!!

大戸屋です。


新規開拓で、大戸屋かよ、、、って思いますよね。。。

大戸屋と言えば、いまや定食チェーンの大手なわけで。

ただ、実は僕・・・。

大戸屋は、あまり好きではないんです。

正確に言うと、「今の大戸屋」はあまり好きではないんです。


今の?

大戸屋に昔があんの?


あるんです。

僕が初めて大戸屋に行ったのは、高校2年くらいのときでした。

合唱班の仲間たちと。

池袋東口のみずほ銀行(当時は富士銀行)の裏手にあった、2階建てのきたな〜い定食屋でした。

そのお店が元祖なのかは知りませんが、僕の知ってる大戸屋って、その大戸屋なんです。

とても繁盛していました。

安くて、量が多くて、旨い!!

みたいな感じで。

特に、「いわとろ丼」が看板メニューみたいな感じになっていて、みんなでそれを食べました。

う〜ん。懐かしい。


大学生になり、社会人になり、池袋を拠点とすることも少なくなり、大戸屋に行くことも、いつかなくなりました。


社会人何年目か忘れましたが、どっか別の街で、「大戸屋」の看板を見つけて、びっくりした思い出があります。

おぉ。あの大戸屋が、大きくなったんだ!!みたいな感じで。

あ!

今、よくよく考えると、吉祥寺の公園口のお店だったと思います。

あの懐かしの味を!ってことで、入ったんです。

その、New大戸屋に。


そしたら、その大戸屋は、完全に、「おしゃれ大戸屋」でした。

昔は、先にレジで注文を言って、お金を払って、席で待つ、みたいなスタイルだったんですが、店員さんが注文を取りにくるじゃないですか。。。

メニューを見ても、おしゃれな感じ・・・。

周りを見回すと、女性の一人客もいたりする。。。

あぁ。僕の知ってる大戸屋じゃない・・・。


とは言え、入店してしまったので、ビールと定食を注文。

ビールが来た。

グ、グ、グラスビール。。。


こうして、僕の大戸屋の思い出は、すべて崩壊してしまいました。。


いや、別に批判しているわけではありません。

大戸屋には大戸屋の事情があるんでしょうし、それにとやかく言える立場でもありません。

でも、僕が知っている大戸屋と、今の大戸屋のギャップがあまりに大きいのです。。


なので、一人ご飯、となると、ご飯系定食を好む僕なのですが、(かつ、西荻窪にも大戸屋はあるのですが)、大戸屋には行かないのです。

古き良き思い出が壊される気がして。。。


と、思い出話はここまでにして。

ただ、こないだの土曜日。

息子2人を連れて、本当に久しぶりに大戸屋に行きました。

同じ吉祥寺ではありますが、公園口ではなく、北側の西友の手前の狭〜い道の地下にひっそりある大戸屋です。


そしたら、なんと、ここは、事前注文方式!!

うれしいぢゃないですか。当時を思い出します。


兄にはほっけ定食、弟はお子様ランチを注文。

僕は悩んだのですが、どうせ、息子は残すし、それを片付けないといけないわけで、ビールと冷奴を注文。


ビールが来た!

ジョッキぢゃないですか!!


この大戸屋。

昔の雰囲気がある!!

フロアのおばちゃんも、すごくいい感じ。

もちろん、昔の汚さはぜんぜん無くて、きれいなお店なんですが、それはそうあるべきですしね。


定食もとてもおいしくて、大満足でした。


なので、ここ2週連続、その大戸屋に行っています。

明後日も、大戸屋かな。

posted by bbb at 17:51 | 吉祥寺

2013年02月06日

僕の仕事は、基本的に内勤。

外出することはめったになく、基本的にデスクワークです。

そんな僕に、「大阪出張」の機会が訪れました!

研修の講師です!

しかも、わずか1時間だけの研修。

結構自由時間が取れそうな感じ。

わくわくしながら、その日を待っていました。


東京出身の僕が大阪に行くのは何回目だろう・・・。

そういや、学生時代に、一度車で九州まで行ったとき、大阪の先輩んちに泊めてもらった。
この時は、「大阪の道って、運転しにくい」という思い出しかない。

それから、2002年に仕事で行った。
ただ、この時は、仕事が缶詰状態で、食事すらお弁当、という感じ。

・・・ということは、今回が3回目の大阪であります!!


大阪、といえば、「東京もんはいじめられる」って印象が強いです。
あとは、きつい関西弁、たこ焼き、お好み焼き・・・、そんなもんかな。

東京の人が観光で行く、って都市ではないかもしれませんね。


朝6時の東京発の新幹線に乗り、いざ大阪へ。

まずビックリしたのは、大阪と京都の近さ。

わずか15分足らず。

こんなに近いんだ・・・、ってビックリしました。


新大阪に着いて、地下鉄へ。

ほほぅ。

やっぱり、エスカレーターは、右の人が止まっている。

気持ちはすっかり観光客。


淀屋橋で仕事を終え、自由になったのは12時前くらい。

さて。

どうしようか・・・。

観光、って言っても、寺社等には興味ないし、一人だからUSJってわけにもいかない。

悩んだ結果、「なんばグランド花月」に行くことにしました。


淀屋橋から、地下鉄に乗って4駅くらい?

あ、地下鉄でビックリしたことを2つ。

1つは、駅に着いて、ドアが開くと、車内アナウンスで「なんば〜なんばです」って言うんです。

東京の感覚だと、駅名をアナウンスするのは、ホーム(駅)側の役割。

停車中の車内アナウンスって、電車がしばらく止まる時、って感じている部分があるらしく、停車して車内アナウンスされるたびに、

「あれ。しばらく停車か?」

と思う自分がいました。


そしてもう一つ。

大阪のおばちゃん。

地下鉄内で、電話が掛かってきて、電話に出るとこまでは、まぁ東京も大阪も同じ。

ただ、びっくりしたのは、、、

「あ、もしもし!○○やけど。今、電車の中やから。ん?ん?」

って話している。

僕の携帯を見ると圏外。まぁ、地下鉄ですからね。

でも、おばちゃん、

「もしもし?もしもし?今、電車の中やねん。また、あとで掛けなおすわ。ん?ん?」

と、とにかく、圏外でも話し続けていました。

あぁ・・・。

人の話を聞かないで、どんどんしゃべるタイプなのか。

大阪のおばちゃん、ってみんなこんな感じなのかな。


さて、なんばグランド花月に到着。

1階にあるたこ焼き屋さんでたこ焼きとビールを購入。

うん!

うまい!

特別にうまい!わけではないけど、普通にうまい!

ただ、「ねぎぽん」味、ってのは、イマイチかなぁ、、、と思いました。


そして、いよいよステージが始まる。

平日昼間なのに、満員のお客さんでした・・・。

お笑い、恐るべし。

出てきた芸人は、

アジアン、オール阪神巨人、トミーズ、桂文珍、その他

その他は、知らない芸人さんでした。


「自分は笑えるのかな・・・」

と半信半疑でしたが、いやぁ。

笑いました。

涙が出るほど。

芸人さんのライブを見るのは初めてでしたが、十分に笑いました。

お金を払う価値が十分にあるなぁ、って思いました。


ここでびっくりしたのが、小学校3年生と1年生くらいの兄弟が、2人で見に来ているんです。

あぁ、お笑いは子供たちに十分浸透いていて、かつ、こんな小さな子供だけでも見に来れるような配慮があるんだ、って思いました。


新幹線の時間もあったので、新喜劇は見ずに途中退席。

15時の新幹線で帰京しました。


なんばグランド花月にしか行っていませんが、なんだか、十分に大阪を楽しんだように思います。

この研修、半年に一度あるらしいので、次回も楽しみです!



posted by bbb at 09:39 | その他の日記

2013年01月28日

本日は、久々にグルメレポートなどを。

昨年末、家族が実家帰りをしていたため、西荻窪で晩御飯を食べないといけませんでした。

時間的には19時半くらいだったかな。

ちゃんとしたご飯が食べたいな、って思う一方で、せっかくの機会なんだから、居酒屋を新規開拓しちゃおうかな、、、なんて思いながら、南口をプラプラしていました。

しかし、この時間はどこも混んでます。

戎はもちろん、だんまや水産や、晩小屋もほぼ満席。

日高屋や八龍も混んでいて、僕の行きつけのお店は、入る余地がありませんでした。

う〜ん。

どうしよ。

・・・って歩いていたら、ふと、目に入ったお店があり、入り口で中を探ってみると、カウンター席に余裕あり。

実は、以前から、入ってみたいなぁ、って思っていたので、えいや!って感じで入りました。
(僕って、小心者なので、新しいお店に入るときは、結構勇気がいるんです)

そのお店は、カウンターが7〜8席。

4人座れるテーブル座敷が2つ、というこじんまりとしたお店。

座敷は埋まっていましたが、カウンターは男性客が1人いるだけでした。


カウンターの一番手前に座り、とりあえずビールを注文。

続いて、メニューを眺める。

うむむぅ。

いわゆる、「オシャレ居酒屋」メニュー。

別の言い方をすれば、「創作居酒屋」メニュー。

ご飯を食べにくるお店ではなかったな・・・、と思いつつ、お店の中に貼られているメニューも見ていると、、、

「あんきもポン酢」

!!!!!

僕が大好きな、あん肝があるぢゃないですか!!

こいつぁ、よかった。

今日はついてる!!

なんて、考えていると、ビールが到着。。。


おろ。

グラスビール・・・。

慌ててメニューを見返すと、そこには、「生ビール」、って書いてあるだけ。

うむ。

このお店の生ビールは、グラスなのね・・・

オシャレ居酒屋だもんな・・・。


とりあえず、冷奴を注文し、グラスビールで、一人乾杯。

・・・、一口目で、3分の1も無くなってしまった。。

さすが、グラスビール。


さて。

次の注文はどうしようかなぁ、ってことで、改めてメニューを眺める。

・・・、とここで気づいた。


高い。


具体的な金額は忘れてしまいましたが、生ビールは525円、冷奴は315円、とかだったかな。

他のおつまみメニューも、大体が600〜800円という感じ。

おそるおそるあん肝の値段を見てみると、

「735円」

キターーーーー!


オシャレ居酒屋、おそるべし。

戎やだんまやに慣れ、高くても晩小屋までしか行かない僕にとっては、「普段の倍」近くに感じる金額です。

でも、まぁ、しょうがない。

入ってしまったんだし。

何か、注文しよう、って思って、メニューを改めて眺めるものの、「これだ!」ってのが無い。

眺めても、眺めても、「これだ!」ってのが、無い。

やっぱり、値段は重要です・・・


そんなこんなしているうちに、冷奴が到着。

ほほぅ。

カツオ節がたっぷりかかっていて、中々のボリューム。

食べてみると、まぁ、普通の冷奴。

当面は、これを食べればいっか、と、とりあえず納得。

ただ、ふと気づくと、ビールがもう無い。

ただ、525円のグラスビールをもう一つ頼むのも、どうかな・・・、って思う。


じゃあ、いっそのこと、もうあん肝と熱燗に行っちゃえ!

というわけで、熱燗を頼もうと、飲み物メニューを見る。


んん?

銘柄が並んでいるだけだ・・・。

どれも、「630円」って書いてある。

1合なのか、2合なのかも、分からん。

どれが熱燗にお勧めなのかも、分からん。


とりあえず、おねえさんを呼んで、熱燗に合うのを聞くと、一番よく注文されてます、ってことで、何とか、っていう銘柄を熱燗で注文。
(すみません、銘柄は忘れました)

あわせて、あん肝も注文です!!


僕の頭の中では、この時、すでに会計が・・・。。。

ビール(525円)+冷奴(315円)+熱燗(630円)+あん肝(735円)=2,205円

これに、お通しが加わるはずなので、すでに2,500円・・・。

僕の一人飲み会の目標は2,000円以内なので、すでにオーバー。

大して頼んでないのに・・・、って思っていたら、熱燗が到着。


うんうん!!

見事なまでの、1合徳利。

何合徳利かな?っていう、迷いは一切なし!

見事なまでの、1合徳利。


がくぅ。。。

これで630円か・・・。

大事にのも。。。


早く、あん肝、来ないかなぁ・・・

熱燗冷めちゃうよ。。。


「お待たせしました!あん肝ポン酢です!!」

おぉ!

待ってました!!

かなり、大きなお皿だぞ!!!

さすが、735円だけはある。

ぱっと見、あん肝が10切れは見える。

なんて、贅沢♪

これなら、熱燗を追加してもいいなぁ!


期待に胸をおどらせ、あん肝をひとくち。


あれ?

あれ?

まったく、味がない。。

あん肝特有の磯の香りも、ポン酢のキンとした味わいも。

ない。。

更に言うと、食感も、いまいち。


まぁ、あん肝は、箇所によって、当たりはずれもあるからね!

もっと食べないと、わかんないさ!


もういっこ、パクっ。


ん?

同じだ。


じゃあ、赤いとこを選んで、パクっ。

・・・

同じです。


このあん肝。

このあん肝。

このあん肝。。

お い ち く な い


いつもなら、あん肝を一切れ一切れ、大事に大事に食べるのに、この日は、まじめに残そうかと思いました・・・。

こんなにも、あん肝を食べるのがつらかったことはありません。。。

周りにあるワカメで包んで、ワカメを味わうしかない、というレベル。


おそらく、2つの失敗があって、、、

・あん肝の処理
あん肝を、どう下処理するのかは、よく知りません。

ただ、あん肝特有の臭みを一切取り払ってしまっているんです。

そりゃ、あの臭みが嫌いな人もいるだろうさ。

でも、そういう人は、あん肝は頼まない。

あの独特の臭みを取ってしまったら、もうあん肝じゃないよ・・・

・ポン酢
あん肝に合うポン酢は、よく分かりませんが、あん肝の臭みに負けないくらいの、比較的強めが合うような気がします。

ただ、今回のあん肝に合わされたポン酢は、とってもマイルド。

いわゆる、オシャレポン酢。

なので、あん肝の味の無さを、ポン酢で誤魔化すことすらも、出来ないのです!!


この時、僕は思いました。

「お酒好きが作るあん肝ポン酢ではないかも・・・」


もちろん、僕の勝手な思考(嗜好)はあると思います。

でも、いろんなところで、あん肝ポン酢を食べてきて、こんなにも衝撃を受けたのは初めてでした。


・・・というわけで、半泣きで、あん肝を食べ切り、お会計。

アァ・・・、これで2,500円はキツイナァ・・・

なんて、考えていると、、、

「1,750円です!」

え・・・。 はい。。。


どんな計算間違いなのか、もしかするとサービスなのか分かりませんが、僕の計算よりはずっと安かった、というか、明らかに計算ミスしていました。

この計算ミスにより、僕の気持ちは少しやわらぎました。。。

そして、帰りにコンビニで、カップラーメンを買っていきました。。。


あ、お店のお名前については、控えさせて頂きました。

結構、ネット上では、評判の良いお店なんです。。

今回、たまたま、僕との相性が悪かっただけなんだと思います。


・・・だったら、こんなにも、長々と書くな!って怒られそうですが、そこはまぁ、個人のブログなので。








posted by bbb at 11:55 | 西荻窪

2012年12月17日

心身ともに、疲れている感じ。

心に余裕がない。。。

昨日も、何度か車の運転で危なかった。

車の運転で危ない時って、一度に2つのことが出来ないとき。

運転しながら、考え事したり、話したりが出来ない。

逆に言えば、考え事したり、話したりすると、運転に気が回らず、事故りそうになる。

これ、心に余裕がないときの傾向。


身体が疲れているのは、昨日あまり眠れなかったから。

咳が止まらないのもあったけど、なぜか目が冴えてしまって、結局寝たのは3時半くらいでしょうか。。。


何でだろ。

比較的、キャパの大きさには自信があったんだけど、どうも最近、キャパが狭くて、困る。

まぁ、そういう自分に気づいている、って時点で、決してキャパは狭くないのかもしれないけど。。。

う〜む。

こういう時は、おとなしく家に帰るべきなんですが、今夜は予定が2件・・・。

ある意味で、飲み会が重なりました。。。

風邪引いちゃうかも。。
posted by bbb at 11:59 | Comment(0) | その他の日記

吉祥寺の駅から徒歩5分ほどのところに「西友」があるのをご存知ですか?

北口サンロードを真っ直ぐ行った突き当たり。
ヨドバシカメラの右斜め前です。

結構、大きなビルで敷地面積も広いんですが、西友目的で吉祥寺に来る人もあまりいませんよね。

ただ、うちは、ちょこちょこ使います。

うちの寝具(毛布とか)は西友で買ったものが多いですし、お菓子・食品を買って帰ることもあります。

ただ、何よりも、西友に行く目的は「おもちゃ」ですね。

最上階にあるおもちゃ売り場は、「大丈夫?」と思うくらい、閑散としているのですが、それがゆえに、ある意味での”穴場”です。

品切れが続くウィザードドライバーも西友でGETしました。
その他、ヨドバシでは売り切れになっているおもちゃが、何気なく置いてあったりするんです。


こないだの土曜日。

いつものように、吉祥寺に繰り出し、太鼓の達人。

んで、カラオケ、ってのがここ最近の流れなのですが、どこも満室。

待つことが出来ない子供たちなので、しょうがないからヨドバシのおもちゃ売り場に行きました。

さすが、クリスマス前ともあって、すごい人。人。人。

レジの前に、、、

「ウィザードライバー、緊急入荷!」
「ウィザードソードガン、緊急入荷!!」

って書いてあって、大半はそれが目的の行列、って感じでした。

どうだろう。

50人くらいは並んでいるでしょうか・・・。

皆さん、お疲れ様、、、って思っていたら、子供たちは、その場で釘付け。



何に釘付けかって、「ウィザードソードガン」。

これ、『サンタさんにお願いするんだ!』って言っていたやつです。

二人でコソコソと何か話しているな、、って思って聞いてみると、

『サンタさんじゃなくて、パパにお願いすることにした!』

・・・

それを相談してたの・・・。

このとき、僕には、いろんな思いがよぎりました。

○サンタさんにお願いするんだから、今買うべきではない。

○でも、今買わないと、もしかしたら、買えないかもしれない・・・。

○ただ、子供たちがいる前で買うわけにもいかない。

○何より、この長蛇の列には並びたくない。
 (並んでも、売り切れ、みたいなことになるかもしれないし)

○実はヨドバシに来たのは、Wiiのカラオケソフト用のマイクを購入するためなわけで、ウィザードソードガンは関係ない。

う〜ん。

過去にも何度か同じ場面があって、勢いで買ってしまうこともあったのですが、ここは心を鬼にして、

「サンタさんにお願いしなよ」

って言ってやりました。

そして、、

「今日は、カラオケマイクを探しに来たんだから。とりあえず、西友にも見に行ってみようか」

と説得。

そう。

こういう時に、西友は使えるんです。


そして、西友へ。

いつも通り、ほとんど人はいない。

そして、カラオケのマイクもない。

あぁあ、って思っていると、またもや二人が釘付け。

ありましたよ。

ウィザードソードガン。

もちろん、ウィザードライバーも。

さっきのヨドバシの行列はなんだったんだ、って感じで、ドデーン、といくつも鎮座しているじゃないですか。

はぁ。もう、買ってやるか。

というか、クリスマスまでにウィザードソードガンを買える保証があるわけでもないから、買っておいた方がよいかな、って思いが優先しました。

ここで鬼に成りきれないのが、僕の弱さですね。

ただ、

「サンタさんからのプレゼントは、2人で1個でよい、ってサンタさんに言っておくからね。
これが、サンタさんからのプレゼント1個目。」

とか、今考えると、よく分からん理屈で、子供たちを納得させて、購入。


ま。

おかげで翌日曜日の合唱練習には、子供たちは来ませんでした。
(ウィザードソードガンでずっと遊んでいたみたい)

改めて、西友ってすごい、って思った土曜日でした。

西友が無くなりませんように。





posted by bbb at 11:10 | Comment(0) | 吉祥寺

2012年11月01日

本日午前中、合唱団が小学校訪問に行って参りました。

平日午前中にも関わらず、主婦・社会人が18人も参加できるなんて、うちの合唱団も中々すごいです。

低学年と高学年に分けて、ほぼ同じプログラムの2回公演だったのですが、予想以上に集中力が無くなりました・・・。

50分×2=100分ってことは、大体、主催演奏会1回分なわけですね。

そりゃ、疲れるわ。

そして、出勤して、こうして仕事している自分は偉い!
(まぁ、ブログ書いちゃったりしてますが。。。)


しかも、今夜は、別の合唱団の練習が組まれています・・・。

これは、さすがにツライね。

昼寝してこよっと。
posted by bbb at 14:43 | Comment(0) | 合唱