aaaaaa

2010年11月30日

こないだの土曜日。

子供達の体調がイマイチだったので、一日のほとんどを自宅にいたのですが、

「ご飯は外に食べに行きたい!」

って言うもんだから、どこに行こうか、悩んでました。

何を食べたい?って聞くと、

上の子「白いご飯!」
下の子「しろいごふぁん!」

・・・白いご飯なら、おうちで食べられますけど。

でも、外に行きたいんだとさ。



家族で土曜の夜に外食、ってなると、まぁファミリーレストランが定番なんでしょうが、うちの周りには、ファミレスがありません。

・・・となると、西荻窪か吉祥寺に出ることになるわけですが、体調があまり良くないわけで、あんまり遠出はしたくない。。

近場で白いご飯・・・。



!!



というわけで行きました。

韓国家庭料理・焼肉 酒夢

このトレボでもよく登場しているお店ですね。

子供の足で歩くと、うちからは10分くらいの距離なのですが、西荻窪に行くよりはマシです。

当然白いご飯もあるでしょうし、うちの嫁は韓国料理は嫌いではなかったはずなので。


お店には18時前に到着。

既に先客が何組か、いました。

僕らは窓際の席へ。

ビールとジュースで乾杯!


僕は、焼肉は好きなんですが、韓国料理、ってあんまり食べません。

何かね。

野菜が多いイメージがあるのよね。

野菜は嫌いじゃないんだけど、積極的に食べるものでもないかなぁ、って感じ。


席につくやいなや、

「今日はレバ刺しがお勧めですよ!」

ってことで、レバ刺し、海鮮ちぢみ、白菜キムチ、石焼ビビンパ、韓国のり、白いご飯を注文。


レバ刺しは、臭みがなく、トロトロして、お勧めの一品!ってのがよく分かります。
「レバ刺しは苦手」という嫁が、美味しい!って言って、パクパク食べていました。

海鮮ちぢみは、ボリューム満点。外はカリカリ、中はもっちりしていて、これも美味い!

白菜キムチは、辛さ控えめ。白菜の甘みがよく出ています。

石焼ビビンパは、久々に食べましたが、香ばしくって、美味しい。

嫁も大満足です。



そして、息子達ですが、韓国のりを使ったおにぎりに夢中。

韓国のりを半分にちぎり、その上にご飯を乗せて、パクリと食べる。

「ミニおにぎり!」

って言いながら、嬉々としてモリモリ食べています。

大体、外食の時って、おもちゃや雑誌を沢山持っていかないと、間がもたないんですが、それがほとんど必要ありませんでした。

結局、子供2人で韓国のりを3皿も食べちゃいました。。。


これで、お会計は8千円くらい。

また、行きます。

ご馳走様でした。

posted by bbb at 15:33 | Comment(0) | 吉祥寺

2010年11月26日

昨日はおうちご飯なし。

西荻窪着は21時くらい。

嫁が起きてたのでなるべくご飯は早く済ませたい。

お金もあんまり使いたくない。

こういう状況で僕が行くのは、

日高屋

です。

外れがないんですよね。日高屋は。

安いし。

頼むのは、もちろん、

ぴりカラとんこつネギラーメン

です。

20101125211550.jpg


半ライスも付けちゃいました。

美味いっす。
すごい美味い。

ただ、ご飯はちょっと硬いかな。
味は普通だけど。


しかし、僕が注文するメニューって変わり映えがないですね…
こうしてブログに書くと、再認識します。


大体、僕ってお気に入りが出来ると、一筋なタイプで、滅多なことじゃ浮気しません。

同じものをずっと食べ続けたり、愛し続けるタイプです。

西荻窪で言うと、八龍然りです。

ついいつも八龍になっちゃう。
安心感があるのです。

他に長く続いているもので言うと、、

・まず、ポテチは絶対にのり塩。これは小学生からなので、25年以上。未だにポテチはのり塩以外は滅多に食べません。

・次は合唱かな。これはまもなく20年。

・そしてタバコ(^_^;)これは17年近い…

・あと、車はずっとブルーバードだ。今の車の前もブルーバードだったから13年くらい。

・最後に嫁は10年(^O^)


継続は力ですね。
のり塩食べて、どんな力になるのか、知らんけど。
posted by bbb at 08:30 | Comment(0) | その他の日記

2010年11月25日

こないだの日曜日。

この日は八王子の教会でコンサート。

僕は一足お先に失礼して、西荻窪でご飯を食べました。

ガッツリご飯と言えば、当然、

八龍

です。

変わり映えがなくて、すみません。
好きなもんで…

そして、この日は定食にしてみました。

焼肉定食

です。

ビールを飲みつつ、待つことしばし。

来ました!

20101121194359.jpg


山盛りキャベツの上に、こんもり焼肉!
僕の好きなフォルムです。

食べてみる。

第一印象は…

か。


か。


カライ(^_^;)

結構、パンチのあるカラさですね。

でも、カライのは苦手ではないし、寧ろ好きなので、ドンドン食べ進みます。

食べているうちに、カラさはなくなって、ウマさが出て来ます!

でも、僕はしょうが焼き定食の方が好きかなぁ。

ご馳走様でした!
posted by bbb at 09:40 | Comment(0) | 西荻窪

2010年11月24日

僕は、極めて温厚な性格。

めったなことじゃイライラしませんよ。
ほんとに。

温厚、っていうか、あまり他人のことを気にしないんでしょうね。。
無干渉主義、とも言えると思います。

でも、そんな僕でも、電車内でイライラする、というかやめて欲しいな、って思うことがあります。

それは、携帯で話すことでも音楽のシャカシャカでもありません。
そんな小さなことは気にしませんわ。

気になるのは、

「混んでる電車で、(特に奥にいる)人が降りるために動き出すタイミング」

です。

例えば、朝の中央線。

西荻窪到着時点でかなり混んでいます。
服と服が触れ合うくらいの感じかな。まぁ、大混雑ではありません。

そして、西荻窪を出発。
しばらく走り、まもなく荻窪のアナウンス。
荻窪で降りるために、座っているお客さんが、荻窪到着の手前で立ち上がり、混んでいる電車内で、人を押しのけて、ドア付近を目指す。


これです!これ!!!

まだ駅に到着してないのに、混んでる車内を人を押しのけて、ドア付近に行くこの行為!!

これ、やめてくれ

何で、僕がこれにイライラするかって、こういう人って、全然悪気ないのよ。
ただ、降りれなくなるリスクを回避するために、すみません、、、って感じで押しのけていく。
(つまり、逆に言えば、自己中心的な人間がこの動きをしても、「ま、そんな奴もいるわな」くらいに流せて、イライラはしない)
普通の人だからこそ、「おい!ちょっと考えろ!!」ってイライラするんです。


要は、こういうこと。

電車の中で立っている人は、他人との微妙な距離感を維持しつつ、自分の場所を確保しているわけです。
どんなに混んでいてもね。

出発時にドアが閉まって、ガタンと動きはじめるあたりで、自分の立ち位置を確保し、次の駅までは、その空間の中で一人過ごすわけです。

しか〜し。

座っている、奥にいる人が、降りるため、ドアに近づくため、そこに割り込んでくるわけです。

せっかく確保した空間、隣の人との絶妙なバランスが、一気に崩れていく瞬間です。

しか〜も。

割り込んだ人の1人分のスペースを新たに確保しないといけないわけです。
そのスペースが確保出来ないほど混んでいた場合は、次の駅まで、例えばそれまで2人のスペースだったところに、3人いる、っていうこともしばしば。

これ、本当に窮屈なんです。

「別に、1人増えたくらいじゃ変わらないでしょ」

って思うかもしれないけど、全然違いますよ。
かなり強引に入り込んでくるわけで、それまでいた人は、相当な窮屈が強いられます。

「電車の中の人数なんて、マチマチじゃん。考えすぎ」

って思うかもしれないけど、全然違いますよ。

僕が言っているのはあくまで駅間における電車内スペースです。
当然、駅から駅までに、人が増えることはありません。
そのわずかな時間であっても、人間って自分用のスペースを確保するもんなんです。

これ、僕だけじゃないと思いますよ。

もう一点、こういう人に言いたいことが。

あなたが押しのけている人の中には、同じく荻窪で降りる人もいるかもしれないんですよ。
その人を押しのけて、前に前に行くってのは、あまりに失礼なことです。

しかも、その人の後ろについていけば、あなたが降りるスペースは確実に確保されるわけ。
効率的でしょ。


あぁ。
書いてたら、イライラしてきた。

実際問題、駅について、ドアが開いてから、動きはじめても、降りれますよ。
ドアが開いてからは、上記スペースの再整理が始まりますので、一瞬の窮屈には全然耐えられるし、そこを通さない!みたいな意地悪な人はめったにいません。

偏見かもしれませんが、こういうことをする人って、満員電車に乗り慣れていない人(=都会人ではない人)じゃないかと思いますね。
はい。偏見ですね。

というわけで、一言。

「混雑した電車から降りる時は、どんな場所にいたとしても、ドアが開いてから動きはじめましょう」

ぜひ、お願いします。



posted by bbb at 18:10 | Comment(0) | その他の日記

昨日23日(祝)は、上の子の七五三で、武蔵野八幡へ。

形式ばったことはあんまり好きではないので、ササッとお参りを済ませ、境内で写真を撮るだけにしました。

そして、食事へ。

うちの父親が、

「せっかくだから、いつも行かないようなお店に行こうか。ご馳走するから。」

って、言ってくれちゃうもんで、じゃあ!ってことで、武蔵野八幡からちょっと南に下って、第一ホテル吉祥寺へ向かいました。

3Fがレストランフロア。

どうしようか、と迷いつつ、明らかに普段では敷居の高い、

車屋

に入店しました。

とりあえず、ビールとジュースで乾杯。
(ごめんなさい。写真はありません。)

子供達は、基本的にご飯かうどんしか食べないので、白米を注文。

大人は車屋御膳(2,900円くらい)を頼みました。


うん。

まぁ、美味しいっす。

先付、煮物、焼き物、揚げ物、お刺身などなどが1つのお盆に乗って出てくるんですが、どれもこれもお上品なお味。

僕ごときには、文句のつけようがありません。


ただ、まぁ、値段的にも雰囲気的にも、僕くらいの人が、普段着で来れるようなお店でははない気がします。。。
そりゃ、そうですよね。

ご馳走様でした。


posted by bbb at 12:01 | Comment(0) | 吉祥寺

2010年11月22日

11月20日(土)が販売と聞き、行きました。

吉祥寺ヨドバシカメラ。

ネットの騒ぎは知っていたので、早く行かなきゃいかんなぁ、とは思っていたものの、メダルのために、何時間も並べないでしょ、、、という思いもあり、ヨドバシ到着は、8時半。
上の子だけ連れて行きました。

それでも、開店1時間前です。

・・・

大行列。

当然の開店前売り切れ。

なんじゃ、こりゃ。

しょうがないから、10時開店の東急に行くか、ってことで、しばしドトールで休憩。

9時半くらいに東急に行くと、ここも行列。

しかし、2〜3人。

しばらくすると、中から店員が。

「もしかして、オーズのメダルでお並びですか?」

と先頭に並ぶおじさんに話しかける。

「メダルは予約分で完売となりましたので・・・」

あぁあ。そうですか。

しかし、先頭のおじさん、食い下がる。

「あのね!事前に電話して聞いたら、予約してないって言ってたよ!だから並んでるんだよ!」

そんなおじさんの手には、ヨドバシの袋・・・。



ああああああ!

もういい加減にしてほしいですわ。

あんた、すでに1個買ってんじゃん。

文句言える立場に無いぜ!

そもそも百貨店は、あんたみたいな一見は相手にしないってことだよ。




ふぅ。

この騒ぎ。

異常ですわ。

あまりに異常。

子供のおもちゃ買うのに、徹夜で並びますか?普通。

本当にバンダイの対応には呆れて言葉がありません。

そして、転売ヤー達にも、呆れて言葉がありません。



いや、ある。

バンダイ!
この状況を放置するな!

転売ヤー!
まじめに仕事しなよ。
その方が、何倍ものお金がもらえるよ。



世のお父さんたちは冷静になるべきですね。

子供の想像力は、決しておもちゃを必要とはしません。

買ってあげたい親心は、僕は痛いほど理解していますが、でも子供も親も我慢の時です。

今、オークションに飛びついても、楽しいのはわずかな時間。

おもちゃに頼るよりも、もっと別のことに力を傾けるべきだと思います。

そうすることで、この市場環境は必ず落ち着きます。

そもそも不必要な人が買うことはなくなるはずです。




あぁ。やだやだ。

僕はこういうくだらない争い、大嫌い。

posted by bbb at 09:20 | Comment(0) | 吉祥寺

先週の水曜日。

西荻窪到着は22時過ぎ。
嫁子は既に就寝。

じゃあ、ちょっと寄り道しちゃおうかな、ってことで、またまた行きました。

晩小屋

もちろん、目的はあん肝です!

おうちではカレーが待っていたので、食べるものはかなり押さえないといけません。
しかも、あんまり酔っ払うと、お腹いっぱいになるタイプなので、飲み物も押さえ目。

でもいいんです。

だって、あん肝が目的ですから。

一杯目のビールをあっという間に飲み干し、熱燗とあん肝を注文。

熱燗は1合にしました。

この日は、料理する板前さんが2人いたので、あん肝はすぐに到着。

20101117220904.jpg


美味い!

やっぱりあん肝は美味い!

日本酒にピッタリ合いますね。

寄り道正解です。
生きててよかった…

ただ、あん肝だけだと、ちょっと物足りないので、この日はいかげそ焼きも頼んでしまいました。

20101117221758.jpg


いかげそも超美味い。

これまた日本酒に合うね〜。

しばらく飲み食いしていると、あれ。
日本酒が無くなりそう。

でも、おうちでカレーが待ってるから、追加するのはやめておきました。

残り少ない日本酒と、つまみを大事にしよう、って感じ。

そんなことを考えながら、ポチポチメールしてました。

そしたら、あん肝があと一口。いかげそはあと五口くらい。日本酒もあと一口でした。

あら。

じゃあ、いかげそをまず食べて、最後にあん肝→日本酒にしよう、って思って、いかげそをパクパク。

携帯をポチポチ。

いかげそをパクパク。

携帯をポチポチ。

いかげそをパクパク。

日本酒をゴクリ。

いかげそをパクパク…パク…?!



あぁ!

あぁあぁ!

日本酒飲んじゃった!

なんてこった。

携帯ポチポチしてるのに気を取られて、あん肝を残して日本酒無くなっちゃったじゃん!

俺のバカ!

バカバカ!

A型失格だ!

B型になっちまえ!


そして、最後にあん肝をパクリ。

あぁ…

やっぱり日本酒が必要…

お口の中が潮臭い…

そして、泣きながら帰りましたとさ。
posted by bbb at 07:40 | Comment(0) | 西荻窪

2010年11月19日

昨日は、合唱練習で北野へ。

練習が終わり、北野駅22時26分発の上り準特急で帰宅。

当然、缶ビールを飲みながらの乗車です。
一人で飲むのは寂しいので、mai postaさんを道連れにして。

何か停電があったみたいで、ダイヤが結構乱れてまして、三鷹台に着いたのは23時30分。
僕の中では、もう深夜ですね。。。

ただ、晩御飯を食べていなかったので、食べて帰らないといけません。

三鷹台で、そんな時間にあいているお店と言えば、

御膳房

です。

駅の南側すぐ。
町の小さな中華料理屋さんですね。
カウンターのみです。

実は、同じような境遇(つまり、ご飯を食べていない夜の三鷹台)になることはこれまでも結構あり、御膳房に来るのは、これで4回目くらいでしょうか。

1ヶ月くらい前に、合唱関連の打合せで、土曜の夜に上の息子とYOCに行った帰りも、2人でこのお店に寄りました。

写真が無くて申し訳ないのですが、メニューは普通の中華屋さんですね。

「麺類+半チャーハンがお勧め!」
って書いてあって、これまでは「味噌ラーメン+半チャーハン」を頼むことが多かったのですが、この日はとってもお腹がすいていたこともあり、

「焼肉定食」

にしてしまいました。

焼肉定食は、豚のバラ肉とたまねぎを、炒めたもの。
八龍のしょうが焼きに近い感じで、味もしょうが焼きを思わせる感じでした。

「超美味い!」って感じではないのですが、何だか安心感のある味わいです。
僕は好きですね。そういう味。

値段は830円だったのですが、超ボリューム。
何とか肉は食べきりましたが、ご飯はわずかに残してしまいました。

時間を忘れて焼肉定食にしてしまい、今朝は相当の胃もたれでした・・・。

ただ、今日、午前中から比較的元気なのは、この夜食のおかげでしょうね。

ご馳走様でした。
posted by bbb at 09:21 | Comment(2) | 西荻窪

2010年11月17日

僕は合唱団を2つ掛け持ちしています。

そして、その2つともに、比較的活発な活動をしていまして、年間10数回の本番をこなしています。

もちろん、その全ての本番で、別々の曲を演奏するわけではないのですが、それでも常に手元には新曲がある感じ。

つい、この11月の上旬も、急遽参加が決まった本番の音取り。
今は、これまた急遽参加が決まった本番(しかもエキストラ)の音取り。
そして合唱団の通常練習でも、来年の演奏会に向けての新曲がドンドコ出て来ている状況。

「音取り祭」ですねdizzy

音楽を専門にやっている人であれば、比較的簡単に音は取れるんでしょうが、何より僕は素人です。
音取りには、かなりの体力を要します。

曲にもよりますね。
簡単な曲なら、あっという間に取れますが、理解するのに時間が掛かる音やリズムだったりすると、体力は2倍にも3倍にもなります。

つい最近やった曲でも、7/8拍子+5/8拍子の繰り返しがあったり、今やってる曲も超高速の中で4/4拍子から5/8拍子に展開したりします。
しかも、音楽はリズムだけじゃなく、音程が付いて来るわけで、正確な音程、リズムで歌えるようになるのには、大変な努力が必要です。

しかも、僕の場合は、もう一つの苦労があって。

僕は家には仕事も合唱も持ち込まない主義。

合唱っていう勝手な趣味をやらさせてもらっているわけで、それは最低限の家族に対する礼儀だと思っています。

もちろん、よっぽど追い詰められれば、家で音取りをしますが、基本的には家では音取りは出来ません(しません)。

じゃあ、一体どこで音取りすんの?

どこなんでしょうね(^^;
僕が教えて欲しいくらい。

だから、音取りが詰まってくると、本当に精神的にも体力的にも追い詰められます。。。

音取りしないといけないのに、その時間が無い。
混んでる電車の中でスペース見つけて音取りをするけど、これからってとこで駅に到着。

みたいな。

そんなこんなで、音取りは大抵、練習中にすることが多いですね。

合唱なので、僕一人歌ってなくても、まずまずは気づかれません。

なので、音取りが出来ていない曲を歌う時の一回目は、秘儀「見(けん)の術」。

そして、二回目で秘儀「聞(ぶん)の術」。

三回目くらいで、秘儀「小声(しょうせい)の術

四回目くらいからは、普通に歌えるようになりますかね。
まぁ、曲にもよりますが。

・・・というわけで、最初音が取れてなくても、あたたかい目で見てください。
いつまでも取れない、ってことはまず無いと思いますので。
>関係者様

はぁ。
しかし、今月末の本番は、一度も練習に出ず、ぶっつけ本番の見込み。

どうなることやら。
posted by bbb at 19:15 | Comment(0) | 合唱

今日って、「家族の日」らしいですね。

詳しいことはよく分からないのですが、早帰りを強制されています。

個人的には、やらなきゃいけないこともあるので、早帰りはしません。はい。

・・・というか、早帰りって別に強制されるものでも、制度化されるものでもないかなって思います。

僕自身は、早く帰りたい時には勝手に早く帰りますし、逆も然りです。
まぁ、恵まれた職場だと思います。

早帰りを強制しなきゃいけないのは、逆もあるからでしょ。
つまり、「遅くまで仕事しろ」の強制。
強制、は言いすぎだとすると、強制観念(つまり、遅くまで仕事しなきゃいかん、っていう雰囲気)。

年にたった一度の家族の日を制定するより、こういった強制観念の排除につとめて頂きたいですね。はい。


posted by bbb at 18:47 | Comment(0) | 家族