aaaaaa

2010年08月13日

関東バス!!

怒ってます。

何に? って?

関東バスに。

昨日の帰り。19時55分頃西荻窪駅に到着。
20時05分にバスがあることを把握していたので、ちょっとお買い物をしてました。

ちょっと早いかなぁ、って思いつつ、20時ちょうどくらいに、いざバス停へ。
北口右手で信号待ちしていると、もうバスは来ている。
まだ5分はあるし、全然焦る必要はないよな、って思いつつ、信号を渡る。

すると。。。。

ブルル〜ン、ブルンブルン

あれ?まだ、時間あるのにエンジンかけたよ。
普通は30秒くらい前なのに。

この時、僕は信号を渡りきっており、バスまであと20mってとこ。
まさか、まだ時間あるのに出発しないだろ、ってことで焦りません。

すると。。。。

プ〜〜〜〜シュ〜〜〜〜 
フォンeighthNote


あ!

あぁ!!

バスまであと5mってとこで、扉が閉まって発車。

時計を見る。

20時02分。

おい!!!

走って追いかけようかと思ったけど、マック前の青信号を関東バスは激走。

本気で走れば追いついたけど、そこまで絶対にバスに乗らないといけないわけじゃないので、やめました。

この時、僕は偉かった。

「あぁ、僕の勘違いかな。05分じゃなくて、02分なのかな」

関東バスを悪者にせず、自分の勘違いをまず疑う。
僕っておとな。

んで、バス停に戻って、時刻表を確認。

20時05分

おい!05分じゃねぇか。
何だよ!

フォンeighthNote
とか気分よく出発してんじゃねぇよ!!

でも、僕はまたまた偉かった。

「あ、もしかすると一本前のバスが遅れていたのかな。それなら時間前の出発もやむなし」

関東バスを悪者にせず、自分の勘違いを更に疑う。
僕っておとな。

でも冷静に考えてみる。
西荻窪駅前から、既に該当バスを目視確認。そっから信号待ち。バス停まで歩き。
この間、少なくとも2〜3分はあるし、バスはエンジンを切っていたわけ。
どう考えても、遅れているバスの行動じゃない。

うおぉ〜〜tutting

こんなにもおとなの僕を置いてくなんて!!

1分前なら許す。
僕の時計が遅れているのかもしらんし(・・・またまた大人)

でも3分も前に出発するなんて、あり得ないぞ!関東バス!
何のための時刻表だよ!!

その時間に合わせて来ているお客もいるんだぞ!!!

いつもならある「立教女学院行き、発車します」って外へのアナウンスが無かったことを考えても、完全に確信犯だ!!
(バス停が「まもなく出発します」ってアナウンスをするんだけど、それも無かった)

・・・というわけで、昨日は汗だくで歩いて帰りました。
そして、関東バスが嫌いになりました。



posted by bbb at 09:09 | Comment(0) | 西荻窪
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
yxgn