aaaaaa

2010年10月15日

喫煙者の気持ち

はい。僕は喫煙者です。

10月のタバコ値上げについては、タバコを止めるきっかけにはならず。
当面は吸い続けると思います。

しかし、喫煙者にとっては、住みにくい世の中になりました。

路上禁煙地区はどんどん増え続けるし、全面禁煙のお店も少なくありません。
僕の会社ビルも32階まであって、何千人が働いているのに、喫煙スペースは11階のわずかに区切られたスペースだけ。

まぁ、でも時代の流れだからしょうがありません。
大半の喫煙者はそう思っているでしょう。

ただね。
以下は某非喫煙者のブログの記事(抜粋、多少加工)です。

>ファミレスなどで、喫煙場所を通らないとトイレに行けなかったりする。
>居酒屋に関しては尚のこと。
>「吸っていいですか?」
>と聞いて吸うのは、礼儀正しいように感じられるけど、
>「ダメです」 
>って言える人はいません。
>吸わない人の前では吸わないのが礼儀だと個人的には思う。

これは、言いすぎ。
非喫煙者のエゴですね。

多少嫌なことがあっても、お互いの気持ちを察し合いながら、生きていくのが社会人。

「吸わない人の前では吸わないのが礼儀」って、よっぽどタバコがお嫌いなんでしょうが、そんなに嫌いなら、吸う人と付き合わなけりゃいいじゃない。
タバコがない某国へ引越せばいいじゃない。

自分にとって嫌なことをされることが我慢できず、それが出来ない人を礼儀知らず、なんて言っちゃうのは、逆に無礼です。

たとえば、僕は会社の同僚の口の臭さが嫌いです。

でも、
「僕は口が臭いのが嫌い。僕の前では、あなたは息をしないのが礼儀」
なんて、言いませんし、思ったりもしません。

「臭いで」と言うことはあっても、「礼儀知らず」なんて自分を棚上げしたりはしません。

以前も「東京が好き」で書きましたが、嫌だとか、嫌いとか思うんなら、自分から離れりゃいいじゃん。
その方が、お互いに幸せ。

社会で生きている限り、全てが自分の思い通りになるわけないんだから。

・・・って書くと、上記ブログの書き手からは、
「そんなこと分かってます。ただ、ちょっと愚痴っただけ」
って言われちゃうかもしれませんが、僕が気になったのは”礼儀”って表現。

喫煙者も礼儀はわきまえているつもりですよ。
僕だって、真の嫌煙者がいるところでは、飲み会でも吸いませんし、そうでなくても吸う場所等は考えてます。
それを「礼儀知らず」って言われると、ちょっと違うな、って思った次第です。

以上、喫煙者の愚痴でしたhappy1





posted by bbb at 09:47 | Comment(1) | その他の日記
この記事へのコメント
激しく同意します!
Posted by hiro at 2010年10月19日 23:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス(ブログには公開されません):

ホームページURL:

コメント:

認証(表示されている文字列を入力してください):
5xbw