昨日は合唱練習で昭島へ。
東京駅を19時前くらいに出発。
本当は座って音取りをしたかったんだけど、来た電車が通勤快速だったもんで、少しでも早く到着するために、飛び乗りました。
どっかで座れないかなぁ、って思ってたんですが、結局立川まで誰も席を立たず・・・。
ついてない。
しかし、正直言うと、昭島は・・・、遠い。
通勤快速を使っても1時間弱。。。
僕自身、長く東京に住んでいるんで、満員電車は全然苦にならないんですが、長時間の電車には慣れていません。
まぁ、昨日は音取りしてたので、そんなに長くは感じませんでしたが、これが毎日なら辛いなぁ、、、って感じ。
さて、そんな昭島。
ビックリしました。
駅前に今流行りの超ビッグなショッピングモール。
ここにくれば、生鮮食品からファッションまで、何でもそろいますよ、って感じ。
また、駅近には、大きなホームセンターや電気屋なんかもあって、生活するには便利なんだろうなぁ、って感じでした。
僕は通勤が辛いので住むことはないと思いますが(^^;
東京駅を19時前くらいに出発。
本当は座って音取りをしたかったんだけど、来た電車が通勤快速だったもんで、少しでも早く到着するために、飛び乗りました。
どっかで座れないかなぁ、って思ってたんですが、結局立川まで誰も席を立たず・・・。
ついてない。
しかし、正直言うと、昭島は・・・、遠い。
通勤快速を使っても1時間弱。。。
僕自身、長く東京に住んでいるんで、満員電車は全然苦にならないんですが、長時間の電車には慣れていません。
まぁ、昨日は音取りしてたので、そんなに長くは感じませんでしたが、これが毎日なら辛いなぁ、、、って感じ。
さて、そんな昭島。
ビックリしました。
駅前に今流行りの超ビッグなショッピングモール。
ここにくれば、生鮮食品からファッションまで、何でもそろいますよ、って感じ。
また、駅近には、大きなホームセンターや電気屋なんかもあって、生活するには便利なんだろうなぁ、って感じでした。
僕は通勤が辛いので住むことはないと思いますが(^^;